チワワ

溌剌・献身的なチワワの性格は毛の長さや性別・毛色で違いはあるの?

ドッグフード店長
ドッグフード店長
ここではチワワの性格についてまとめました。残念なことにチワワはよく「性格が悪い」と言われます。

ただ、私から言わせればチワワの性格が悪い訳ではなく、きちんとしつけや社会化が出来ない飼い主側の責任です。

なぜチワワがの性格が悪いと言われてしまうのか?チワワという犬種や性格を理解してあげると良く分かって貰えるはずです。

「ロングとスムース」の違いや色による違いについてもまとめたので、チワワを迎える方・既にチワワと暮らしている方は参考にしてみて下さい。

【飼い難い?】一般的なチワワの性格

  • 気が強い
  • 勇敢
  • 溌剌
  • 好奇心旺盛
  • マイペース
  • 自尊心が強い
  • 警戒心が強い
  • 賢い
  • 活発
  • 独立心が強い
  • 飼い主に従順
  • やきもち焼き
  • キレ易い
  • ワガママになり易い
  • 無駄吠えが多い
  • 神経質

上記は一般的に「チワワの性格」として良く言われている内容です。ただ、「無駄吠え」や「ワガママになり易い」などは完全に飼い主側の責任です。なぜ初心者にも飼いやすいと言われているチワワが飼い難くなってしまうのか、もう少し詳しくご紹介します。

 

溌剌(はつらつ)な性格であるチワワ故の問題

性格的にも見た目的にも溌剌な性格なチワワは、飼い主の後ろをちょろちょろと追ってくる可愛さを持っています。それ故に、老人が腰かける際「チワワが今どこにいるのか」注意を払えずに、潰してしまう事故が起きています。

小さすぎて視界に入らないというのも理由になりますが、足元をちょろちょろしていることが多いので、常にどこにいるのか気を付けないと、家の中で飼い主が踏んでしまうことも珍しくありません。

溌剌というのは良い言い方であって、悪い言い方をすると落ち着きが無いとも言えます。広い家であれば運動量は確保できるかもしれませんが、溌剌で好奇心旺盛なチワワの欲求を満たす為には短時間でも良いので散歩も必要です。

「小型犬は散歩がいらない」というのはペットショップが考えたセールストークです。外に出ると他の犬や人間に走っていき、吠えたてることもあります。びっくりした人間に踏まれる・犬に噛まれるといったトラブルもあるので必ずリードを着けましょう。

 

チワワが吠えるのは献身的だから?

「チワワの性格は献身的」とも言われます。確かに、飼い主や家族に対しては愛情深く、忠誠心も強いです。海外では熊を追い払うようなチワワもいます。ただ、これが家族の為か?というと少し疑問です。

チワワは気が強く、大型犬だろうと立ち向かっていきます。ただこれは社会化ができていないのも大きな理由です。生後3カ月頃までは犬にとって社会性を身に着ける大切な時期です。

この時期に色んな犬や人間と合わせることで、社会性を身に着けることで、散歩中の無駄吠えや威嚇がグッと減ります。ただ、次項に書きましたがチワワは臆病な性格も持っています。

いきなり知らない人間・犬がたくさんいるようなドッグランやドッグカフェに連れていくのではなく、まずは近所の散歩などから少しずつ慣れさせてあげましょう。

 

チワワは性格的に警戒心が強い?

確かにチワワは臆病で警戒心が強い面を持っています。ただこれは「チワワは室内飼いで散歩がいらない」など、誤った情報によって極端に社会化ができていないチワワが多い為でもあります。

本来チワワは賢く、しつけもし易い犬種です。小さく愛らしい見た目を持っていながら、中身はしっかりとした「犬」です。省スペースで飼うことができ、餌代もかからないのに主従関係を築き、犬を飼う喜びを実感できる犬種です。

「社会化」と「しつけ」ができているチワワは、来客や散歩ですれ違った犬に対してもイチイチ吠えたりしません。確かに他の犬種と比べると警戒心が強いですが、無駄吠えや喧嘩っ早いのはまた別の話です。

 

チワワはロングコートとスムースで性格が変わる?

元々、チワワはスムースのみでしたが、パピヨンやポメラニアンと交配してロングコートのチワワが生まれたと言われています。なのでロングコートの方がスムースよりも性格がマイルドになっているとも言われます。

ただ、正直これに関してはあまり差が無いように思います。毛の長さよりも、「飼い主としての質」や「社会化が出来ているか」など、チワワが育つ環境の方が性格に与える影響が大きいでしょう。

 

チワワの性格はオス・メスで違いはある?

チワワのオスに多い性格 チワワのメスに多い性格
  • 活発
  • 喧嘩っ早い
  • 大人しい
  • 自立心が強い

チワワに限った内容ではありませんが、やはりオスの方が元気で活発な子が多いです。メスは自立心が強く、オスと比べると性格的に大人になるのが早いです。女性が「男って本当に子どもよね」というような感じですね。

ただ、あくまで傾向であって、メスでも飼い主に依存してしまい、飼い主が視界からいなくなると不安になり吠え続けたり、物を破壊するなどの問題行動をする子もいます。結局は飼い方や飼い主との付き合い方が性格を大きく変える要因になります。

 

【ブラックタンだけ凶暴?】チワワの毛色と性格

トイプードルなどは毛色によって若干性格が異なるというケースもあるようです。ただ、チワワに関してはマールカラー(大理石のような明るい下地にマーブル状の濃い色)以外ほとんどのカラーが認められています。

単色・2色のパーティーから・白地にブラウンやブラックなどのポイントなどなど、マールを除いてあらゆるカラー同士で交配が可能です。なので色んな毛色の血が混ざっています。

トイプードルのように決まった色の性格が定着しにくく、毛色による性格の違いは出にくいと言って良いです。何度も書きますが、一番大事なのはチワワが育つ環境(しつけや社会化)です。

たまに「ブラックタンは凶暴」などの内容を見かけますが、失礼ながらブラックタンの飼い主に、「犬の飼い方(しつけ)」がなっていなかったり、生後3カ月までの社会化期に完全室内飼いにしている飼い主が多いというだけです。

これも飼い主だけが悪いのではなく、ペットショップやメディアなどペット業界全体の問題でもあります。

 

「チワワの性格が凶暴」と言われてしまう理由

性格的な問題もありますが、チワワの性格が悪くなるのは完全に飼い主の責任です。チワワが「すぐ吠えてくる」・「噛まれた」などと言われてしまうのは、飼い主のしつけが出来ていない為です。

本来チワワは賢く、しつけやコマンドも覚えやすい犬種です。なぜそんなチワワが嫌われるような状態になってしまっているのでしょうか?

海外セレブがバッグにチワワを入れていたり、テレビでも「小さい=可愛い」のように取り上げてしまうのも問題です。これらがブームや流行を生みます。

そしてこれらに乗っかる消費者が多い為です。「小さくて飼い易そう」なんて考えで飼い始めたものの、甘やかしすぎて飼い主に対しても威嚇する・噛みつくような子に育ててしまいます。

しかも小さくて相手にケガをさせるようなことも少ないので、ドッグカフェなどに行ってもリードをせずに放し飼いをしている飼い主が多いです。チワワは小さくて勇敢な犬です。

しつけや社会化が出来ていないと、大型犬だろうと体格差を無視して吠えて威嚇してしまいます。びっくりした大型犬がチワワを襲う、なんてことも珍しくありません。

しかもタチが悪いのが、こういった飼い主に限って「あんな大きな犬にケガをさせられて、うちの子可哀そう…」と被害者面をします。大型犬からしたら、放し飼いのチワワが突然目の前にきて威嚇されて、驚いた末の行動です。

もう「モンスターペアレンツ」とか「当たり屋」のような感覚です。そんな感じで、周りの犬や飼い主が迷惑していることに、当の本人(チワワの飼い主)は気づいていなかったりします。

ただ、たまにしっかりとしつけされたチワワもいます。こういう子を見るととても嬉しく思いますし、こういったチワワや飼い主が増えて欲しいと切に思います。